2010年8月7日土曜日

おでかけ


だいぶ久しぶりの更新になっちまいました・・・・・。
最近はというとホントによく出かけています。





八丁味噌工場の見学に行ったり、


明治村に行ったり、







江戸東京たてもの園に行ったりしてます。

明治村なんて建物がすごくいいんだけど、
ちょうど開催されてた宝探しイベントに夢中で
建物真剣に見たのが1、2こだったからもう一回いく!!
ホントおすすめ!!

金沢監獄の場所もね・・・大変馴染み深い場所でして。

江戸東京たてもの園も、ちょっと場所は遠いけど
十分行く価値ある場所だと思いますー。
何より空いてるので。

それにしても明治から昭和ぐらいの建物はすごくいい!
先進的な建物とは違う魅力がすごくある。
特に僕は明治ぐらいの和洋折衷感が強い物が好きです。

最近はめっぽう建物見るのにはまってます。

そんなこんなで、こんだけ色んなとこに行ける
金銭的に余裕があるってのは社会人ならではのとこもあるので
まーサラリーマンも悪くねえなって感じですかね。

しかし、いつも虎視眈々とチャンスは逃さないように
スキルを磨きます。

という最近!

明日からバカンス!!!!

3 件のコメント:

ishige さんのコメント...

私もさいきん建築に興味アリ。
kyotoもいいわよ〜(なっちゃんとおいでよー)

have a nice 盆!

ゆずゆず さんのコメント...

名古屋においでよー
建築はいいですね。昔ザハハディドのなめらかーい建物みたことあります。明治あたりの建物もロマンあって良いし、未来行き過ぎちゃってる感じの建物もまた楽しいですよね。

seiji さんのコメント...

>ishige
盆に仕事に行きます・・・・・

もはや出かける目的の何割かが建物の日々。

>ゆずちゃん
なかなか知識豊富だね。さすがインテリなだけある。

僕はもっぱら浪漫的なものが好きです。