2008年10月19日日曜日

18 eighteen

作ってたのはこれ。
最近恐竜を見たからインスパイアされた。
課題に沿うようにっていうか、割と作りたいものを課題にそわせるようなスタンスで
やってしまった・・・けど、いいよね。
あと、何やってもだいたいアウトプットするものの雰囲気は似るもんだな、と。

小さい頃に恐竜が好きだったのを思い出して今、恐竜をまた見に行って感動して
こういうのを作ったんだけど、
「アイデア」の葛西薫さん(また引き合いに出しますが・・・)特集に載っていましたが、

『デザイナーに必要なものを求めて東京に来て18年になったけれど、自分が何かを作るときに一番参考になったのは18歳までの経験の中にあったものがほとんどだった』

と、36歳のときにADCをもらってスピーチをしたそうですが
まさにその通りだな、と思います。

作品を通してどんな人でどんなことを見て、聞いて、知ってきたのかってのがわかったなら、そんな素敵なことはないと思います。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

つまりせいじさんが作品を作るときには僕らと過ごしたあの甘酸っぱい日々が参考になるわけですね!

seiji さんのコメント...

そういうこと。
甘酸っぱいというか、アンモニア臭いということだね。
あのときは靴下毎日のように脱がしてごめんね。