2008年10月28日火曜日

SHOCK!!

すっごぉぉぉぉぉぉぉぉい楽しみにしてた、以前にも書いた
ボサノヴァの神の来日公演が延期になった。。。。

振替公演は12月の半ばでちょっと12月は色々あるもんだから
泣く泣く断念。
こういうことってあるのねー。

あーショック。ここ最近で1番ショック。

2008年10月19日日曜日

18 eighteen

作ってたのはこれ。
最近恐竜を見たからインスパイアされた。
課題に沿うようにっていうか、割と作りたいものを課題にそわせるようなスタンスで
やってしまった・・・けど、いいよね。
あと、何やってもだいたいアウトプットするものの雰囲気は似るもんだな、と。

小さい頃に恐竜が好きだったのを思い出して今、恐竜をまた見に行って感動して
こういうのを作ったんだけど、
「アイデア」の葛西薫さん(また引き合いに出しますが・・・)特集に載っていましたが、

『デザイナーに必要なものを求めて東京に来て18年になったけれど、自分が何かを作るときに一番参考になったのは18歳までの経験の中にあったものがほとんどだった』

と、36歳のときにADCをもらってスピーチをしたそうですが
まさにその通りだな、と思います。

作品を通してどんな人でどんなことを見て、聞いて、知ってきたのかってのがわかったなら、そんな素敵なことはないと思います。

2008年10月13日月曜日

A difficult work


今の課題が楽しいと言いつつも、
色々壁にぶちあたってます・・・・

ノーベル賞をとったうちの誰だったかは忘れちゃったけど、
「今の人は、難しいことをやらないですぐに簡単なことをやろうとする」
というような内容のことを話していました。

いいこと言うなぁと思う反面、ハッとする言葉でした。

ギターも難しいのに挑戦しなきゃ上手くなんねーもんなぁ。。

今年の秋に葛西薫さん(僕のデザインの神様)の作品集が出るとのことですが
出版社の進行状況の更新が2月で止まってる。
まだかな、まだかなー!!

2008年10月11日土曜日

I like this.



こういうグラフィック好き。
なんていうかザラッとした質感というか。
曲もいいです。

いい曲といえば、ふくろ

久しぶりに鳥肌もんに出会いましたー!ライブが見たい!!

今課題のダミー作ってるけど楽しい。
好きなものがモチーフってのは楽しい。

アイディア出しで寝てる場合じゃない!!と、思う。


2008年10月4日土曜日

THANKS!


だいたいこんなんです!!
ありがとうございました!






2008年10月3日金曜日

noize

                          
おじいちゃんになったら、海の近くに住んでみたい。

                           
DATSUNSかっこいいぞ!!
高校生ぶりに聞いた!PVもいいぞ!

色褪せた質感が好き。