焼肉食べたり、グルジア料理食べたり。
神保町行ったり鎌倉行ったり、映画見たり。
特に鎌倉はよかったー。
駅に降りたときは人が多すぎてうぇってなったけど、
行ったところはむしろ休日にしては人が少なかった。
たくさん家具見て、色々と気になるものは見つけたけど
お金なくて買えず。
でも、こうやって早いうちからこつこつ集めていけば
10年後、20年後にはいい感じになってるかも。
海はそこまで好きじゃないけど、海の見える町はいい。
時間がゆっくり流れてる感じがする。
東京の高い建物やコンクリートジャングルは
気持ちを焦らせる感じ。がする。個人的に。
こういう町を訪れると色々人生について考えちゃう。
何が幸せで、何が不幸せか、とか。
まだその答えなんて出るわけはないけど、
それもゆっくりと自分なりの答えを見つけられたら
それだけで幸せかも。
なんて考えた。
とにかくいい町でした。
某教授が住むのも納得です。。。。
神保町行ったらオリジナルプリントとか
作家物のポスター欲しくなった。
まあ、買えないんだけど。
いい休日でした。