2009年7月22日水曜日

7.21

最近ご飯食べたら寝ちゃって、
寝れないので起きてます。

そしてブログを最近よく書くのは現実逃避でもあるのです。。。

7月21日はうちの兄ちゃんの誕生日です。
面と向って言ったことはないけど誕生日おめでとう。

もうすぐ僕も24歳になるのを考えると、
なんだか親に感謝したくなるこの頃です。

2009年7月20日月曜日

7.19

もう7月も後半ですねー。
世間は夏休みモードだけど、僕の学校は8月前半まで
授業があります。。。

そして、そして、遂に卒制のこと考える時期になっちまいました。
こんな日がくるなんて思ってもなかったー!!
ということは、夏休みとか、色んな事が最後なわけで。。。
そう考えると色々寂しくなっちゃうなー。

あと卒制のこと色々考えてるんだけど、
僕は自発的にこういう表現がしたい!とか、
そういう心をどこかに忘れてしまったようなので、
まず自分の興味や好きな物探しから入ろうと思います。
なので、映像なのかグラフィックなのか不明。

てか、何に興味があるのかが不明。
なので、これ見てる人がいたらこういうの好きじゃなかったっけー?
っていうのを僕に教えて下さい。
客観的意見は貴重でございます。

でも怪しい理科室みたいなものとか微妙に考えてたりして。。。。
ま、何作るか全くわかりませーん!

あーキャンプの時期ですね。

2009年7月14日火曜日

今日は、ちょっと。

今日は、少しだけ気持ちがスッキリしたよ。
なんとなーく頭でっかちになってたので。
もうちょっと自分の感覚を信じたらいいのかな。
それが信じられなかったら信じられるように感覚を研ぐしかないかな。
なーんてこと考えた。

そんなことより課題やらなきゃ!!


2009年7月12日日曜日

最近

 最近はよく眠くなって、よくお腹が空くようになりました。
これは昼夜逆転の生活のせいかしら・・・・。
むむー。治さなきゃ。

つい先日も東京に行って、久しぶりの奴と会いました。
1時間ぐらいだったけど、お互いの近況報告なんかして
楽しい時間を過ごしました。
そいつが「色んな人と話さないとねー。」って言ってたのがすごく印象的でした。
なんつーか大人になっとりました。
見習います。

あと、最近自分の無知さにも嫌気がさします。
こんなこと書くのも変だけど。
学校に編集者の人が来たときに、色々話してくれたけど、
わからないこと、特に過去の文学作品や知る人ぞ知るプロフェッショナル。
こういう人の話を聞く度にあー。って心の中で思います。
本読まなきゃ。特に過去の名作を。

そして、無知さと言えば、自分のことも。
意外と自分のことってわかんない!!
特に何が好きなのかってこともー。
卒制は好きなことしたいし、
卒制は小ちゃい(大きくないとこがミソ)爆発したいなー!


NID AND SANCY - KIDZZ (Original Dub) from sixthsensemanagement on Vimeo.

かっこいい!!

2009年7月6日月曜日

mouse on the keys

アルバム発売が楽しみです。