skip to main
|
skip to sidebar
2011年4月30日土曜日
0430
トライバルってもんを意識したい。
すげー強く最近思ってる。
自分がどこからきたのかっていうのを
きちんと理解しなくちゃいけない。
そんな最近。
2011年4月20日水曜日
0419
2011年3月28日月曜日
0327
2010年10月1日金曜日
25
現状をくだらないとは思わないけど、
ものを作ってダイレクトに誰かの笑顔を見れた方が
どれだけ幸せなことだろうか、って最近よく思います。
このまま誰かもわからない誰かにむかって
延々と垂れ流すことが本当にいいのかどうか。
色々と始めなきゃ。
中華街の占い師にもセンスはいいって言われた事だし!!
という25歳!
2010年9月7日火曜日
ふたたび長野
再び長野へ行ってきやした!!
善光寺は素晴らしかった!!
山門には多数の落書きが残されているんだけど、
江戸時代やら明治時代の落書きは
もう文化財ですね、っておっちゃんが言ってた。
それにしても、これだけ歴史の重みを感じられるものが
あることっていうのは素晴らしい。
あー、またお寺熱が復活しそう。
あと、高村光雲作の三面大黒天像がヤバかった。
もうかっこよすぎて。
ていうか、大黒様に顔3つくっつけるっていう
フォーマットがあることに驚いた!!
いやーいい彫刻だった。
長野はいいとこです。
イナゴも食べました。
2010年8月25日水曜日
ポスター
欲しいんだよなー。このポスター。
かっこよすぎるよ。
2010年8月12日木曜日
旅
バカンスを終えました!
長野は素晴らしかった!!
写真はまた後日。
というか、デジカメの電池切れたので全然ないんだけど。
トレッキング、というかハイキングを一応メインにして
行ってきたんだけど、
マジですごかった。
緑の絨毯。
すごく美しい緑。
こんな緑は見た事ないぐらいってほどの。
これはデジカメぐらいのカメラじゃあ写せません。
たまには山登るのもいいもんです。
で、こんな旅をすると
生きてるうちにどれだけのものを見れるのかって、
ふと思います。
行きたいところは山ほどあって、
見たいものも山ほどあって。
僕は旅をすると、
自分がどう生きていくべきなのかを
いつもよりちょっとだけ真剣に考えてしまいます。
で、明日から仕事!!
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
seiji
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2011
(3)
▼
4月
(2)
0430
0419
►
3月
(1)
►
2010
(23)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2009
(37)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2008
(21)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
friends
◯◯
peanutsbeans
めんぼく
チルドレンくん
フリーエンジニア
グループウェア
ゴールドカード
CFD
くりっく365
クレジットカード比較
FX比較